キャプテンコラム8月号「暑さに負けるな!暑さ対策しましょう/社員コラムより」
8月になって、毎日のように暑い日が続いています。
地域によっては、気温が40℃ちかくになるところもあって、
外に出るだけでも大変です。
夏は元気に遊びたい季節ですが、
そんなときこそ「暑さ対策」がとても大切です。

まず、いちばん大事なのは水分をこまめにとることです。
喉が渇いていなくても、
少しずつ水を飲むようにしましょう。
外にいるときはもちろん、
家の中にいるときも油断はできません。
クーラーがついていても、
体の中の水分は思っているより早く減ってしまいます。
汗をかいたときは、
スポーツドリンクや少し塩分の入った飲みものを飲むと、
体のバランスを保ちやすくなります。
次に大切なのは、
できるだけ暑さを避ける工夫です。
日中のいちばん暑い時間(午後1時から3時ごろ)は、
なるべく外に出ないようにしましょう。
どうしても外出が必要なときは、
帽子をかぶったり、日かげを歩いたり、
日傘を使ったりすると安心です。
最近は、ひんやりしたタオルや冷感グッズも売られていて、
そういったアイテムを使うのもおすすめです。
手持ちの扇風機なども流行っていますね。


また、「クーラーはなるべく使わないほうがいい」と
思っている人もいるかもしれませんが、
いまの暑さは昔よりずっと厳しくなっています。
無理をせずに、クーラーや扇風機を使って、
しっかり体を休めましょう。
エアコンの温度は、28℃くらいが目安です。
朝や夜など、涼しい時間に窓を開けて
風を通すのも気持ちがいいですね。
そして、まわりの人にも気をくばることが大切です。
お年寄りや小さな子がいる家庭では、
「お水ちゃんと飲んだ?」
「少し休もうか?」など、
やさしく声をかけてあげてください。
自分だけでなく、
みんなで元気に夏をすごすことが、
いちばんすてきな暑さ対策です。
年々、暑さは強くなってきています。
でも、ちょっとした工夫や心がけで、
体を守ることができます。
今年の夏も、しっかり対策をして、
元気いっぱいに過ごしましょう!
